犯罪名一覧と罪名別の法定刑一覧
| 罪名 | 刑法条項 | 法定刑 |
|---|---|---|
| 内乱罪(首謀) | 第77条1項1号 | 死刑または無期禁錮 |
| 内乱罪(謀議参与・群衆指揮) | 第77条1項2号前段 | 無期または3年以上の禁錮 |
| 内乱罪(職務従事) | 第77条1項2号後段 | 1年以上10年以下の禁錮 |
| 内乱罪(付和随行等) | 第77条1項3号 | 3年以下の禁錮 |
| 内乱未遂罪 | 第77条2項 | 第77条1項1号~2号と同等。同条同項3号の未遂罪は罰しない |
| 内乱予備罪・内乱陰謀罪 | 第78条 | 1年以上10年以下の禁錮 |
| 内乱等幇助罪 | 第79条 | 7年以下の禁錮 |
| 外患誘致罪 | 第81条 | 死刑 |
| 外患援助罪 | 第82条 | 死刑または無期もしくは2年以上の懲役 |
| 外患誘致未遂罪 | 第87条 | 死刑 |
| 外患援助未遂罪 | 第87条 | 死刑または無期もしくは2年以上の懲役 |
| 外患予備罪 | 第88条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 外患陰謀罪 | 第88条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 外国国章損壊罪 | 第92条 | 2年以下の懲役または20万円以下の罰金 |
| 私戦予備罪 | 第93条 | 3月以上5年以下の禁錮 |
| 私戦陰謀罪 | 第93条 | 3月以上5年以下の禁錮 |
| 中立命令違反罪 | 第94条 | 3年以下の禁錮または50万円以下の罰金 |
| 公務執行妨害罪 | 第95条1項 | 3年以下の懲役もしくは禁錮、または50万円以下の罰金 |
| 職務強要罪 | 第95条2項 | 3年以下の懲役もしくは禁錮、または50万円以下の罰金 |
| 封印等破棄罪 | 第96条 | 3年以下の懲役もしくは250万円以下の罰金、またはこれを併科 |
| 強制執行妨害目的財産損壊等罪 | 第96条の2 | 3年以下の懲役もしくは250万円以下の罰金、またはこれを併科 |
| 強制執行行為妨害等罪 | 第96条の3 | 3年以下の懲役もしくは250万円以下の罰金、またはこれを併科 |
| 強制執行関係売却妨害罪 | 第96条の4 | 3年以下の懲役もしくは250万円以下の罰金、またはこれを併科 |
| 加重封印等破棄等罪 | 第96条の5 | 5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金、またはこれを併科 |
| 公契約関係競売等妨害罪 | 第96条の6第1項 | 3年以下の懲役もしくは250万円以下の罰金、またはこれを併科 |
| 談合罪 | 第96条の6第2項 | 3年以下の懲役もしくは250万円以下の罰金、またはこれを併科 |
| 逃走罪 | 第97条 | 1年以下の懲役 |
| 加重逃走罪 | 第98条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 被拘禁者奪取罪 | 第99条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 逃走援助罪 | 第100条 | 3年以下の懲役 ※暴行または脅迫をした場合、3月以上5年以下の懲役 |
| 看守者等による逃走援助罪 | 第101条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 逃走未遂罪 | 第102条 | 1年以下の懲役 |
| 加重逃走未遂罪 | 第102条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 被拘禁者奪取未遂罪 | 第102条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 逃走援助未遂罪 | 第102条 | 3年以下の懲役 ※暴行または脅迫をした場合、3月以上5年以下の懲役 |
| 看守者等による逃走援助未遂罪 | 第102条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 犯人蔵匿罪 | 第103条 | 2年以下の懲役または20万円以下の罰金 |
| 犯人隠避罪 | 第103条 | 2年以下の懲役または20万円以下の罰金 |
| 証拠隠滅罪 | 第104条 | 2年以下の懲役または20万円以下の罰金 |
| 証拠偽造罪 | 第104条 | 2年以下の懲役または20万円以下の罰金 |
| 証拠変造罪 | 第104条 | 2年以下の懲役または20万円以下の罰金 |
| 証人等威迫罪 | 第105条の2 | 1年以下の懲役または20万円以下の罰金 |
| 騒乱罪(首謀) | 第106条1項 | 1年以上10年以下の懲役または禁錮 |
| 騒乱罪(指揮) | 第106条2項 | 6月以上7年以下の懲役または禁錮 |
| 騒乱罪(付和随行) | 第106条3項 | 10万円以下の罰金 |
| 多衆不解散罪(首謀) | 第107条前段 | 3年以下の懲役または禁錮 |
| 多衆不解散罪(その他) | 第107条後段 | 10万円以下の罰金 |
| 現住建造物等放火罪 | 第108条 | 死刑または無期もしくは5年以上の懲役 |
| 非現住建造物等放火罪 | 第109条 | 2年以上の有期懲役 ※自己の所有物の場合、6月以上7年以下の懲役 |
| 建造物等以外放火罪 | 第110条 | 1年以上10年以下の懲役 ※自己の所有物の場合、1年以下の懲役または10万円以下の罰金 |
| 延焼罪 | 第111条 | 3月以上10年以下の懲役 ※第110条2項の罪を犯し、同条1項に規定する物に延焼させた場合、3年以下の懲役 |
| 現住建造物等放火未遂罪 | 第112条 | 死刑または無期もしくは5年以上の懲役 |
| 非現住建造物等放火未遂罪 | 第112条 | 2年以上の有期懲役 |
| 現住建造物等放火予備罪 | 第113条 | 2年以下の懲役 |
| 非現住建造物等放火予備罪 | 第113条 | 2年以下の懲役 |
| 消火妨害罪 | 第114条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 失火罪 | 第116条 | 50万円以下の罰金 |
| 激発物破裂罪 | 第117条 | 放火の例による(第108条~110条と同等) |
| 過失激発物破裂罪 | 第117条2項 | 50万円以下の罰金 |
| 業務上失火罪 | 第117条の2 | 3年以下の禁錮または150万円以下の罰金 |
| ガス漏出等罪 | 第118条1項 | 3年以下の懲役または10万円以下の罰金 |
| ガス漏出等致死傷罪 | 第118条2項 | ガス漏出等罪と傷害の罪(傷害罪・傷害致死罪)とを比較し、重い刑により処断する |
| 現住建造物等浸害罪 | 第119条 | 死刑または無期もしくは3年以上の懲役 |
| 非現住建造物等浸害罪 | 第120条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 水防妨害罪 | 第121条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 過失建造物等浸害罪 | 第122条 | 20万円以下の罰金 |
| 水利妨害罪 | 第123条 | 2年以下の懲役もしくは禁錮、または20万円以下の罰金 |
| 出水危険罪 | 第123条 | 2年以下の懲役もしくは禁錮、または20万円以下の罰金 |
| 往来妨害罪 | 第124条1項 | 2年以下の懲役または20万円以下の罰金 |
| 往来妨害致傷罪 | 第124条2項 | 往来妨害罪と傷害罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 往来妨害致死罪 | 第124条2項 | 往来妨害罪と傷害致死罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 往来危険罪 | 第125条 | 2年以上の有期懲役 |
| 汽車転覆罪 | 第126条1項 | 無期または3年以上の懲役 |
| 電車転覆罪 | 第126条1項 | 無期または3年以上の懲役 |
| 艦船転覆罪 | 第126条2項 | 無期または3年以上の懲役 |
| 汽車転覆致死罪 | 第126条3項 | 死刑または無期懲役 |
| 電車転覆致死罪 | 第126条3項 | 死刑または無期懲役 |
| 艦船転覆致死罪 | 第126条3項 | 死刑または無期懲役 |
| 往来危険による汽車転覆等罪 | 第127条 | 前条の例による(第126条1項~3項と同等) |
| 往来妨害未遂罪 | 第128条 | 2年以下の懲役または20万円以下の罰金 |
| 往来危険未遂罪 | 第128条 | 2年以上の有期懲役 |
| 汽車転覆未遂罪 | 第128条 | 無期または3年以上の懲役 |
| 電車転覆未遂罪 | 第128条 | 無期または3年以上の懲役 |
| 艦船転覆未遂罪 | 第128条 | 無期または3年以上の懲役 |
| 過失往来危険罪 | 第129条 | 30万円以下の罰金 ※その業務に従事する者がこの罪を犯した場合、3年以下の禁錮または50万円以下の罰金 |
| 住居侵入罪 | 第130条 | 3年以下の懲役または10万円以下の罰金 |
| 不退去罪 | 第130条 | 3年以下の懲役または10万円以下の罰金 |
| 住居侵入未遂罪 | 第132条 | 3年以下の懲役または10万円以下の罰金 |
| 信書開封罪 | 第133条 | 1年以下の懲役または20万円以下の罰金 |
| 秘密漏示罪 | 第134条 | 6月以下の懲役または10万円以下 |
| あへん煙輸入罪 | 第136条 | 6月以上7年以下の懲役 |
| あへん煙製造罪 | 第136条 | 6月以上7年以下の懲役 |
| あへん煙販売罪 | 第136条 | 6月以上7年以下の懲役 |
| あへん煙販売目的所持罪 | 第136条 | 6月以上7年以下の懲役 |
| あへん煙吸食器具輸入罪 | 第137条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| あへん煙吸食器具製造罪 | 第137条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| あへん煙吸食器具販売罪 | 第137条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| あへん煙吸食器具販売目的所持罪 | 第137条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 税関職員あへん煙輸入罪 | 第138条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| あへん煙吸食罪 | 第139条1項 | 3年以下の懲役 |
| あへん煙吸食場所提供罪 | 第139条2項 | 6月以上7年以下の懲役 |
| あへん煙所持罪 | 第140条 | 1年以下の懲役 |
| あへん煙吸食器具所持罪 | 第140条 | 1年以下の懲役 |
| 浄水汚染罪 | 第142条 | 6月以下の懲役または10万円以下の罰金 |
| 水道汚染罪 | 第143条 | 6月以上7年以下の懲役 |
| 浄水毒物等混入罪 | 第144条 | 3年以下の懲役 |
| 浄水汚染等致死傷罪 | 第145条 | 第142条~144条の該当罪と傷害の罪(傷害罪・傷害致死罪)とを比較し、重い刑により処断する |
| 水道毒物等混入罪 | 第146条前段 | 2年以上の有期懲役 |
| 水道毒物等混入致死罪 | 第146条後段 | 死刑または無期もしくは5年以上の懲役 |
| 水道損壊罪 | 第147条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 水道閉塞罪 | 第147条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 通貨偽造罪 | 第148条1項 | 無期または3年以上の懲役 |
| 通貨変造罪 | 第148条1項 | 無期または3年以上の懲役 |
| 偽造・変造通貨行使罪 | 第148条2項 | 無期または3年以上の懲役 |
| 偽造・変造通貨交付罪 | 第148条2項 | 無期または3年以上の懲役 |
| 偽造・変造通貨輸入罪 | 第148条2項 | 無期または3年以上の懲役 |
| 外国通貨偽造罪 | 第149条1項 | 2年以上の有期懲役 |
| 外国通貨変造罪 | 第149条1項 | 2年以上の有期懲役 |
| 偽造・変造外国通貨行使罪 | 第149条2項 | 2年以上の有期懲役 |
| 偽造・変造外国通貨交付罪 | 第149条2項 | 2年以上の有期懲役 |
| 偽造・変造外国通貨輸入罪 | 第149条2項 | 2年以上の有期懲役 |
| 偽造通貨収得罪 | 第150条 | 3年以下の懲役 |
| 変造通貨収得罪 | 第150条 | 3年以下の懲役 |
| 収得後知情行使罪 | 第152条 | その額面価格の3倍以下の罰金または科料 |
| 収得後知情交付罪 | 第152条 | その額面価格の3倍以下の罰金または科料 |
| 通貨偽造準備罪 | 第153条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 通貨変造準備罪 | 第153条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 詔書偽造罪 | 第154条1項 | 無期または3年以上の懲役 |
| 詔書変造罪 | 第154条2項 | 無期または3年以上の懲役 |
| 有印公文書偽造罪 | 第155条1項 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 有印公文書変造罪 | 第155条2項 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 無印公文書偽造罪 | 第155条3項 | 3年以下の懲役または20万円以下の罰金 |
| 無印公文書変造罪 | 第155条3項 | 3年以下の懲役または20万円以下の罰金 |
| 虚偽公文書作成罪 | 第156条 | 前2条の例による(第154条~155条と同等) |
| 公正証書原本不実記載罪 | 第157条1項 | 5年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 電磁的公正証書原本不実記録罪 | 第157条1項 | 5年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 免状等不実記載罪 | 第157条2項 | 1年以下の懲役または20万円以下の罰金 |
| 公正証書原本不実記載未遂罪 | 第157条3項 | 5年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 電磁的公正証書原本不実記録未遂罪 | 第157条3項 | 5年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 免状等不実記載未遂罪 | 第157条3項 | 1年以下の懲役または20万円以下の罰金 |
| 偽造公文書行使等罪 | 第158条1項 | 第154条~157条の各罪と同一の刑 |
| 偽造公文書行使等未遂罪 | 第158条2項 | 第154条~157条の各罪と同一の刑 |
| 有印私文書偽造罪 | 第159条1項 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 有印私文書変造罪 | 第159条2項 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 無印私文書偽造罪 | 第159条3項 | 1年以下の懲役または10万円以下の罰金 |
| 無印私文書変造罪 | 第159条3項 | 1年以下の懲役または10万円以下の罰金 |
| 虚偽診断書作成罪 | 第160条 | 3年以下の禁錮または30万円以下の罰金 |
| 虚偽検案書作成罪 | 第160条 | 3年以下の禁錮または30万円以下の罰金 |
| 虚偽死亡証書作成罪 | 第160条 | 3年以下の禁錮または30万円以下の罰金 |
| 偽造私文書等行使罪 | 第161条1項 | 前2条の各罪と同一の刑 |
| 偽造私文書等行使未遂罪 | 第161条2項 | 前2条の各罪と同一の刑 |
| 私電磁的記録不正作出罪 | 第161条の2第1項 | 5年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 公電磁的記録不正作出罪 | 第161条の2第2項 | 10年以下の懲役または100万円以下の罰金 |
| 不正作出電磁的記録供用罪 | 第161条の2第3項 | その電磁的記録を不正に作った者(第161条の2第1項または2項)と同一の刑 |
| 不正作出電磁的記録供用未遂罪 | 第161条の2第4項 | その電磁的記録を不正に作った者(第161条の2第1項または2項)と同一の刑 |
| 有価証券偽造罪 | 第162条1項 | 3月以上10年以下の懲役 |
| 有価証券変造罪 | 第162条1項 | 3月以上10年以下の懲役 |
| 有価証券虚偽記入罪 | 第162条2項 | 3月以上10年以下の懲役 |
| 偽造有価証券行使罪 | 第163条1項 | 3月以上10年以下の懲役 |
| 偽造有価証券交付罪 | 第163条1項 | 3月以上10年以下の懲役 |
| 偽造有価証券輸入罪 | 第163条1項 | 3月以上10年以下の懲役 |
| 支払用カード電磁的記録不正作出罪 | 第163条の2第1項 | 10年以下の懲役または100万円以下の罰金 |
| 不正作出支払用カード電磁的記録供用罪 | 第163条の2第2項 | 10年以下の懲役または100万円以下の罰金 |
| 不正電磁的記録カード譲渡し等罪 | 第163条の2第3項 | 10年以下の懲役または100万円以下の罰金 |
| 不正電磁的記録カード所持罪 | 第163条の3 | 5年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 支払用カード電磁的記録不正作出準備罪 | 第163条の4 | 3年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 支払用カード電磁的記録情報取得罪 | 第163条の4第1項 | 3年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 支払用カード電磁的記録情報提供罪 | 第163条の4第1項 | 3年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 支払用カード電磁的記録情報保管罪 | 第163条の4第2項 | 3年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 支払用カード電磁的記録不正作出器械原料準備罪 | 第163条の4第3項 | 3年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 御璽等偽造罪 | 第164条1項 | 2年以上の有期懲役 |
| 御璽不正使用等罪 | 第164条2項 | 2年以上の有期懲役 |
| 公印偽造罪 | 第165条1項 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 公印不正使用罪 | 第165条2項 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 偽造公印使用罪 | 第165条2項 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 公記号偽造罪 | 第166条1項 | 3年以下の懲役 |
| 公記号不正使用罪 | 第166条2項 | 3年以下の懲役 |
| 偽造公記号使用罪 | 第166条2項 | 3年以下の懲役 |
| 私印偽造罪 | 第167条1項 | 3年以下の懲役 |
| 私印不正使用罪 | 第167条2項 | 3年以下の懲役 |
| 偽造私印使用罪 | 第167条2項 | 3年以下の懲役 |
| 不正指令電磁的記録作成罪 | 第168条の2第1項 | 3年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 不正指令電磁的記録提供罪 | 第168条の2第1項 | 3年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 不正指令電磁的記録供用罪 | 第168条の2第2項 | 3年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 不正指令電磁的記録供用未遂罪 | 第168条の2第3項 | 3年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 不正指令電磁的記録取得罪 | 第168条の3 | 2年以下の懲役または30万円以下の罰金 |
| 不正指令電磁的記録保管罪 | 第168条の3 | 2年以下の懲役または30万円以下の罰金 |
| 偽証罪 | 第169条 | 3月以上10年以下の懲役 |
| 虚偽鑑定罪 | 第171条 | 3月以上10年以下の懲役 |
| 虚偽通訳罪 | 第171条 | 3月以上10年以下の懲役 |
| 虚偽翻訳罪 | 第171条 | 3月以上10年以下の懲役 |
| 虚偽告訴罪 | 第172条 | 3月以上10年以下の懲役 |
| 虚偽告発罪 | 第172条 | 3月以上10年以下の懲役 |
| 虚偽申告罪 | 第172条 | 3月以上10年以下の懲役 |
| 公然わいせつ罪 | 第174条 | 6月以下の懲役もしくは30万円以下の罰金、または拘留もしくは科料 |
| わいせつ物頒布罪 | 第175条1項 | 2年以下の懲役もしくは250万円以下の罰金もしくは科料に処し、または懲役および罰金を併科 |
| わいせつ物販売罪 | 第175条1項 | 2年以下の懲役もしくは250万円以下の罰金もしくは科料に処し、または懲役および罰金を併科 |
| わいせつ物公然陳列罪 | 第175条1項 | 2年以下の懲役もしくは250万円以下の罰金もしくは科料に処し、または懲役および罰金を併科 |
| 販売目的わいせつ物所持罪 | 第175条2項 | 2年以下の懲役もしくは250万円以下の罰金もしくは科料に処し、または懲役および罰金を併科 |
| 強制わいせつ罪 | 第176条 | 6月以上10年以下の懲役 |
| 強姦罪 | 第177条 | 3年以上の有期懲役 |
| 準強制わいせつ罪 | 第178条1項 | 6月以上10年以下の懲役 |
| 準強姦罪 | 第178条2項 | 3年以上の有期懲役 |
| 集団強姦罪 | 第178条の2 | 4年以上の有期懲役 |
| 集団準強姦罪 | 第178条の2 | 4年以上の有期懲役 |
| 強制わいせつ未遂罪 | 第179条 | 6月以上10年以下の懲役 |
| 強姦未遂罪 | 第179条 | 3年以上の有期懲役 |
| 準強制わいせつ未遂罪 | 第179条 | 6月以上10年以下の懲役 |
| 準強姦未遂罪 | 第179条 | 3年以上の有期懲役 |
| 集団強姦未遂罪 | 第179条 | 4年以上の有期懲役 |
| 集団準強姦未遂罪 | 第179条 | 4年以上の有期懲役 |
| 強制わいせつ致傷罪 | 第181条1項 | 無期または3年以上の懲役 |
| 強制わいせつ致死罪 | 第181条1項 | 無期または3年以上の懲役 |
| 準強制わいせつ致傷罪 | 第181条1項 | 無期または3年以上の懲役 |
| 準強制わいせつ致死罪 | 第181条1項 | 無期または3年以上の懲役 |
| 強姦致傷罪 | 第181条2項 | 無期または5年以上の懲役 |
| 強姦致死罪 | 第181条2項 | 無期または5年以上の懲役 |
| 準強姦致傷罪 | 第181条2項 | 無期または5年以上の懲役 |
| 準強姦致死罪 | 第181条2項 | 無期または5年以上の懲役 |
| 集団強姦致傷罪 | 第181条3項 | 無期または6年以上の懲役 |
| 集団強姦致死罪 | 第181条3項 | 無期または6年以上の懲役 |
| 準集団強姦致傷罪 | 第181条3項 | 無期または6年以上の懲役 |
| 準集団強姦致死罪 | 第181条3項 | 無期または6年以上の懲役 |
| 淫行勧誘罪 | 第182条 | 3年以下の懲役または30万円以下の罰金 |
| 重婚罪 | 第184条 | 2年以下の懲役 |
| 賭博罪 | 第185条 | 50万円以下の罰金または科料 |
| 常習賭博罪 | 第186条1項 | 3年以下の懲役 |
| 賭博場開張図利罪 | 第186条2項 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 博徒結合図利罪 | 第186条2項 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 富くじ発売罪 | 第187条1項 | 2年以下の懲役または150万円以下の罰金 |
| 富くじ発売取次罪 | 第187条2項 | 1年以下の懲役または100万円以下の罰金 |
| 富くじ授受罪 | 第187条3項 | 20万円以下の罰金または科料 |
| 礼拝所不敬罪 | 第188条1項 | 6月以下の懲役もしくは禁錮、または10万円以下の罰金 |
| 神祠不敬罪 | 第188条1項 | 6月以下の懲役もしくは禁錮、または10万円以下の罰金 |
| 仏堂不敬罪 | 第188条1項 | 6月以下の懲役もしくは禁錮、または10万円以下の罰金 |
| 墓所不敬罪 | 第188条1項 | 6月以下の懲役もしくは禁錮、または10万円以下の罰金 |
| 説教妨害罪 | 第188条2項 | 1年以下の懲役もしくは禁錮、または10万円以下の罰金 |
| 礼拝妨害罪 | 第188条2項 | 1年以下の懲役もしくは禁錮、または10万円以下の罰金 |
| 葬式妨害罪 | 第188条2項 | 1年以下の懲役もしくは禁錮、または10万円以下の罰金 |
| 墳墓発掘罪 | 第189条 | 2年以下の懲役 |
| 死体損壊罪 | 第190条 | 3年以下の懲役 |
| 遺骨損壊罪 | 第190条 | 3年以下の懲役 |
| 死体遺棄罪 | 第190条 | 3年以下の懲役 |
| 遺骨遺棄罪 | 第190条 | 3年以下の懲役 |
| 死体領得罪 | 第190条 | 3年以下の懲役 |
| 遺骨領得罪 | 第190条 | 3年以下の懲役 |
| 墳墓発掘死体損壊罪 | 第191条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 墳墓発掘遺骨損壊罪 | 第191条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 墳墓発掘死体遺棄罪 | 第191条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 墳墓発掘遺骨遺棄罪 | 第191条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 墳墓発掘死体領得罪 | 第191条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 墳墓発掘遺骨領得罪 | 第191条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 変死者密葬罪 | 第192条 | 10万円以下の罰金または科料 |
| 公務員職権濫用罪 | 第193条 | 2年以下の懲役または禁錮 |
| 特別公務員職権濫用罪 | 第194条 | 6月以上10年以下の懲役または禁錮 |
| 特別公務員暴行陵虐罪 | 第195条 | 7年以下の懲役または禁錮 |
| 特別公務員職権濫用致傷罪 | 第196条 | 特別公務員職権濫用罪と傷害罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 特別公務員職権濫用致死罪 | 第196条 | 特別公務員職権濫用罪と傷害致死罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 特別公務員暴行陵虐致傷罪 | 第196条 | 特別公務員暴行陵虐罪と傷害罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 特別公務員暴行陵虐致死罪 | 第196条 | 特別公務員暴行陵虐罪と傷害致死罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 収賄罪 | 第197条1項前段 | 5年以下の懲役 |
| 受託収賄罪 | 第197条1項後段 | 7年以下の懲役 |
| 事前収賄罪 | 第197条2項 | 5年以下の懲役 |
| 第三者供賄罪 | 第197条の2 | 5年以下の懲役 |
| 加重収賄罪 | 第197条の3第1~2項 | 1年以上の有期懲役 |
| 事後収賄罪 | 第197条の3第3項 | 5年以下の懲役 |
| あっせん収賄罪 | 第197条の4 | 5年以下の懲役 |
| 贈賄罪 | 第198条 | 3年以下の懲役または250万円以下の罰金 |
| 殺人罪 | 第199条 | 死刑または無期もしくは5年以上の懲役 |
| 殺人予備罪 | 第201条 | 2年以下の懲役 |
| 自殺関与罪 | 第202条 | 6月以上7年以下の懲役または禁錮 |
| 自殺教唆罪 | 第202条 | 6月以上7年以下の懲役または禁錮 |
| 自殺幇助罪 | 第202条 | 6月以上7年以下の懲役または禁錮 |
| 嘱託殺人罪 | 第202条 | 6月以上7年以下の懲役または禁錮 |
| 同意殺人罪 | 第202条 | 6月以上7年以下の懲役または禁錮 |
| 殺人未遂罪 | 第203条 | 死刑または無期もしくは5年以上の懲役 |
| 自殺関与未遂罪 | 第203条 | 6月以上7年以下の懲役または禁錮 |
| 自殺教唆未遂罪 | 第203条 | 6月以上7年以下の懲役または禁錮 |
| 自殺幇助未遂罪 | 第203条 | 6月以上7年以下の懲役または禁錮 |
| 嘱託殺人罪 | 第203条 | 6月以上7年以下の懲役または禁錮 |
| 同意殺人罪 | 第203条 | 6月以上7年以下の懲役または禁錮 |
| 傷害罪 | 第204条 | 15年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 傷害致死罪 | 第205条 | 3年以上の有期懲役 |
| 現場助勢罪 | 第206条 | 1年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは科料 |
| 暴行罪 | 第208条 | 2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金、または拘留もしくは科料 |
| 危険運転致傷罪 | 第208条の2 | 15年以下の懲役 |
| 危険運転致死罪 | 第208条の2 | 1年以上の有期懲役 |
| 凶器準備集合罪 | 第208条の3第1項 | 2年以下の懲役または30万円以下の罰金 |
| 凶器準備結集罪 | 第208条の3第2項 | 3年以下の懲役 |
| 過失傷害罪 | 第209条 | 30万円以下の罰金または科料 |
| 過失致死罪 | 第210条 | 50万円以下の罰金 |
| 業務上過失致傷罪 | 第211条1項 | 5年以下の懲役もしくは禁錮、または100万円以下の罰金 |
| 業務上過失致死罪 | 第211条1項 | 5年以下の懲役もしくは禁錮、または100万円以下の罰金 |
| 重過失致傷罪 | 第211条1項 | 5年以下の懲役もしくは禁錮、または100万円以下の罰金 |
| 重過失致死罪 | 第211条1項 | 5年以下の懲役もしくは禁錮、または100万円以下の罰金 |
| 自動車運転過失致傷罪 | 第211条2項 | 7年以下の懲役もしくは禁錮、または100万円以下の罰金 |
| 自動車運転過失致死罪 | 第211条2項 | 7年以下の懲役もしくは禁錮、または100万円以下の罰金 |
| 堕胎罪 | 第212条 | 1年以下の懲役 |
| 嘱託堕胎罪 | 第213条前段 | 2年以下の懲役 |
| 同意堕胎罪 | 第213条前段 | 2年以下の懲役 |
| 嘱託堕胎致傷罪 | 第213条後段 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 同意堕胎致傷罪 | 第213条後段 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 嘱託堕胎致死罪 | 第213条後段 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 同意堕胎致死罪 | 第213条後段 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 業務上堕胎罪 | 第214条前段 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 業務上堕胎致傷罪 | 第214条後段 | 6月以上7年以下の懲役 |
| 業務上堕胎致死罪 | 第214条後段 | 6月以上7年以下の懲役 |
| 不同意堕胎罪 | 第215条1項 | 6月以上7年以下の懲役 |
| 不同意堕胎未遂罪 | 第215条2項 | 6月以上7年以下の懲役 |
| 不同意堕胎致傷罪 | 第216条 | 不同意堕胎罪と傷害罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 不同意堕胎致死罪 | 第216条 | 不同意堕胎罪と傷害致死罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 遺棄罪 | 第217条 | 1年以下の懲役 |
| 保護責任者遺棄罪 | 第218条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 保護責任者不保護罪 | 第218条 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 遺棄致傷罪 | 第219条 | 遺棄罪と傷害罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 遺棄致死罪 | 第219条 | 遺棄罪と傷害致死罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 保護責任者遺棄致傷罪 | 第219条 | 保護責任者遺棄罪と傷害罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 保護責任者遺棄致死罪 | 第219条 | 保護責任者遺棄罪と傷害致死罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 保護責任者不保護致傷罪 | 第219条 | 保護責任者不保護罪と傷害罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 保護責任者不保護致死罪 | 第219条 | 保護責任者不保護罪と傷害致死罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 逮捕罪 | 第220条 | 3月以上7年以下の懲役 |
| 監禁罪 | 第220条 | 3月以上7年以下の懲役 |
| 逮捕監禁罪 | 第220条 | 3月以上7年以下の懲役 |
| 逮捕致傷罪 | 第221条 | 逮捕罪と傷害罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 監禁致傷罪 | 第221条 | 監禁罪と傷害罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 逮捕監禁致傷罪 | 第221条 | 逮捕監禁罪と傷害罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 逮捕致死罪 | 第221条 | 逮捕罪と傷害致死罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 監禁致死罪 | 第221条 | 監禁罪と傷害致死罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 逮捕監禁致死罪 | 第221条 | 逮捕監禁罪と傷害致死罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 脅迫罪 | 第222条 | 2年以下の懲役または30万円以下の罰金 |
| 強要罪 | 第223条1~2項 | 3年以下の懲役 |
| 強要未遂罪 | 第223条3項 | 3年以下の懲役 |
| 未成年者略取罪 | 第224条 | 3月以上7年以下の懲役 |
| 未成年者誘拐罪 | 第224条 | 3月以上7年以下の懲役 |
| 営利目的略取罪 | 第225条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| わいせつ目的略取罪 | 第225条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 結婚目的略取罪 | 第225条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 加害目的略取罪 | 第225条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 営利目的誘拐罪 | 第225条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| わいせつ目的誘拐罪 | 第225条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 結婚目的誘拐罪 | 第225条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 加害目的誘拐罪 | 第225条 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 身の代金目的略取罪 | 第225条の2 | 無期または3年以上の懲役 |
| 身の代金目的誘拐罪 | 第225条の2 | 無期または3年以上の懲役 |
| 所在国外移送目的略取罪 | 第226条 | 2年以上の有期懲役 |
| 所在国外移送目的誘拐罪 | 第226条 | 2年以上の有期懲役 |
| 人身売買罪(買い受け) | 第226条の2第1項 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 人身売買罪(未成年者買い受け) | 第226条の2第2項 | 3月以上7年以下の懲役 |
| 営利目的人身売買罪(買い受け) | 第226条の2第3項 | 1年以上10年以下の懲役 |
| わいせつ目的人身売買罪(買い受け) | 第226条の2第3項 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 結婚目的人身売買罪(買い受け) | 第226条の2第3項 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 加害目的人身売買罪(買い受け) | 第226条の2第3項 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 人身売買罪(売り渡し) | 第226条の2第4項 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 所在国外移送目的人身売買罪 | 第226条の2第5項 | 2年以上の有期懲役 |
| 被略取者所在国外移送罪 | 第226条の3 | 2年以上の有期懲役 |
| 被誘拐者所在国外移送罪 | 第226条の3 | 2年以上の有期懲役 |
| 被売買者所在国外移送罪 | 第226条の3 | 2年以上の有期懲役 |
| 被略取者引渡し等罪 | 第227条1項 | 3月以上5年以下の懲役 |
| 被略取者引渡し等罪(身の代金目的幇助) | 第227条2項 | 1年以上10年以下の懲役 |
| 被略取者引渡し等罪(営利目的等) | 第227条3項 | 6月以上7年以下の懲役 |
| 被略取者引渡し等罪(身の代金目的) | 第227条4項 | 2年以上の有期懲役 |
| 身の代金目的略取予備罪 | 第228条の3 | 2年以下の懲役 |
| 身の代金目的誘拐予備罪 | 第228条の3 | 2年以下の懲役 |
| 名誉毀損罪 | 第230条 | 3年以下の懲役もしくは禁錮、または50万円以下の罰金 |
| 侮辱罪 | 第231条 | 拘留または科料 |
| 信用毀損罪 | 第233条 | 3年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 業務妨害罪 | 第233条 | 3年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 偽計業務妨害罪 | 第233条 | 3年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 威力業務妨害罪 | 第234条 | 3年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 電子計算機損壊等業務妨害罪 | 第234条の2第1項 | 5年以下の懲役または100万円以下の罰金 |
| 電子計算機損壊等業務妨害未遂罪 | 第234条の2第2項 | 5年以下の懲役または100万円以下の罰金 |
| 窃盗罪 | 第235条 | 10年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 不動産侵奪罪 | 第235条の2 | 10年以下の懲役 |
| 強盗罪 | 第236条1項 | 5年以上の有期懲役 |
| 強盗利得罪 | 第236条2項 | 5年以上の有期懲役 |
| 強盗予備罪 | 第237条 | 2年以下の懲役 |
| 事後強盗罪 | 第238条 | 5年以上の有期懲役 |
| 昏酔強盗罪 | 第239条 | 5年以上の有期懲役 |
| 強盗致傷罪 | 第240条前段 | 無期または6年以上の懲役 |
| 強盗致死罪 | 第240条後段 | 死刑または無期懲役 |
| 強盗殺人罪 | 第240条後段 | 死刑または無期懲役 |
| 強盗強姦罪 | 第241条前段 | 無期または7年以上の懲役 |
| 強盗強姦致死罪 | 第241条後段 | 死刑または無期懲役 |
| 窃盗未遂罪 | 第243条 | 10年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 不動産侵奪未遂罪 | 第243条 | 10年以下の懲役 |
| 強盗未遂罪 | 第243条 | 5年以上の有期懲役 |
| 事後強盗未遂罪 | 第243条 | 5年以上の有期懲役 |
| 昏酔強盗未遂罪 | 第243条 | 5年以上の有期懲役 |
| 強盗強姦未遂罪 | 第243条 | 無期または7年以上の懲役 |
| 強盗強姦致死未遂罪 | 第243条 | 死刑または無期懲役 |
| 詐欺罪 | 第246条1項 | 10年以下の懲役 |
| 詐欺利得罪 | 第246条2項 | 10年以下の懲役 |
| 電子計算機使用詐欺罪 | 第246条の2 | 10年以下の懲役 |
| 背任罪 | 第247条 | 5年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 準詐欺罪 | 第248条 | 10年以下の懲役 |
| 恐喝罪 | 第249条1項 | 10年以下の懲役 |
| 恐喝利得罪 | 第249条2項 | 10年以下の懲役 |
| 詐欺未遂罪 | 第250条 | 10年以下の懲役 |
| 電子計算機使用詐欺未遂罪 | 第250条 | 10年以下の懲役 |
| 背任未遂罪 | 第250条 | 5年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 準詐欺未遂罪 | 第250条 | 10年以下の懲役 |
| 恐喝未遂罪 | 第250条 | 10年以下の懲役 |
| 横領罪 | 第252条 | 5年以下の懲役 |
| 業務上横領罪 | 第253条 | 10年以下の懲役 |
| 遺失物横領罪 | 第254条 | 1年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは科料 |
| 漂流物横領罪 | 第254条 | 1年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは科料 |
| 占有離脱物横領罪 | 第254条 | 1年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは科料 |
| 無償盗品譲受け罪 | 第256条1項 | 3年以下の懲役 |
| 有償盗品譲受け罪 | 第256条2項 | 10年以下の懲役及び50万円以下の罰金 |
| 盗品処分あっせん罪 | 第256条2項 | 10年以下の懲役及び50万円以下の罰金 |
| 公用文書毀棄罪 | 第258条 | 3月以上7年以下の懲役 |
| 公用電磁的記録毀棄罪 | 第258条 | 3月以上7年以下の懲役 |
| 私用文書毀棄罪 | 第259条 | 5年以下の懲役 |
| 私用電磁的記録毀棄罪 | 第259条 | 5年以下の懲役 |
| 建造物損壊罪 | 第260条前段 | 5年以下の懲役 |
| 艦船損壊罪 | 第260条前段 | 5年以下の懲役 |
| 建造物損壊致傷罪 | 第260条後段 | 建造物損壊罪と傷害罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 艦船損壊致傷罪 | 第260条後段 | 艦船損壊罪と傷害罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 建造物損壊致死罪 | 第260条後段 | 建造物損壊罪と傷害致死罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 艦船損壊致死罪 | 第260条後段 | 艦船損壊罪と傷害致死罪とを比較し、重い刑により処断する |
| 器物損壊罪 | 第261条 | 3年以下の懲役または30万円以下の罰金もしくは科料 |
| 器物傷害罪 | 第261条 | 3年以下の懲役または30万円以下の罰金もしくは科料 |
| 境界損壊罪 | 第262条の2 | 5年以下の懲役または50万円以下の罰金 |
| 信書隠匿罪 | 第263条 | 6月以下の懲役もしくは禁錮、または10万円以下の罰金もしくは科料 |

